
-
2019.12.11 -
2019.12.11 両引きの掃出し窓が2つ、という事で使うカーテンは4枚
それぞれの左側は同じ色、右側の色を変えてミックスしているので、3種類使っていま… -
2019.12.11 ウイリアムモリスの新しいシリーズ、「ピュアモリス」
… -
2019.12.10 ちょっとイスラミックな雰囲気が漂うイカットの幾何学柄
こんな感じでモダンにも使える人気の柄です。 … -
2019.12.10 ドレープとレースの中間の薄さの生地を「ハーフ・トランスペアレンツ」って言います
その中でも特に大人気の「キナサン」っていうブランド。 光が入ると、床や壁に写… -
2019.12.10 アイボリーをベースにチャコールグレーで縁取り
フランクロイドライトの様な、キリッとしたクラシカル感を演出。 … -
2019.12.10 男の子のお部屋はストライプを使う事が多いけど、できればこうした綺麗な色のマルチカラーを使ってあげたいところ
エスプリのきいたフランスの綺麗なプリントストライプです … -
2019.12.10 引越し前のリビングに以前お作りしたカーテンを少し小さくリメイクしてヘッドボードの方に掛け、掃出し窓は新規でお作りしたというベットルーム
スペース効率と断熱性を重視して、窓枠内にフェルトのシェードを付け、手前… -
2019.12.10 ちょっと和っぽいボカシの効いた幾何学柄は、今ヨーロッパで大人気の柄なんです。
2ヶ所にパープルの無地を入れてアクセントに。 アイフィンガー製(オランダ) … -
2019.12.09 インドの鉱物を写真に撮って、麻の生地にデジタルプリントした生地
世界のトレンドセッターの一人でもある、世界的に有名な日本人デザイナーの作品です…