
-
2019.12.09 -
2019.12.09 ジョージアンスワッグとバルーンシェードのコンビネーション
バルーンシェードはたくし上げた時に、スワッグバランスの様なフォルムになるので、… -
2019.12.09 我が家の子供部屋を紹介します
2人の娘が遊ぶプレイルームは、飛び切り楽しく。「お城」をテーマにデザイ… -
2019.12.09 こちらはアートの様なフランスの花柄プリントで、アクセントとして使いたいデザインです
デジタルプリントが普及したおかげで、複雑で多色使いのプリントが増えて、値段も手… -
2019.12.09 錆びた鉄をイメージしたプリントレースは黒鉄のレールと組み合わせて、ブルックリンスタイルっぽく使いたいところ。
-
2019.12.08 廊下や階段の小窓こそ、カラーレースが似合う場所!
トップはペンシルギャザー+耳立てで、耳の部分は少し遊ばせて、黒鉄のレー… -
2019.12.08 「モロッカン」をテーマにしたダイニング
ヨーロッパとアフリカと中東の文化が入り混じるモロッコは、神秘的で魅力的。 レー… -
2019.12.08 ハンターダグラス社のシルエットシェードは、メカ物の中でも特別上質感が漂います
差し込む光が上品で柔らかく、ほどほどモダンでほどほどエレガント。 写真の物は… -
2019.12.08 英国の花柄と言えばサンダーソン
できればこうやって少しブレイキング(床に付ける)すると、優雅な印象になります。… -
2019.12.08 フクロウのモチーフ
欧米ではフクロウのモチーフを子供部屋に使うのが人気なのだけど、中でもこちらは可…